2014/12/2(Tue) |
MASAYO with Great Latin Trio |
【OPEN】18:30 / 【START】19:30 |
【料金】前売:¥3,500 / 当日:¥4,000(ドリンク別) |
【出演】 MASAYO(Vo) 太宰百合(P) 箭島裕治(b) 都筑章浩(Perc)
|
|
ジャズ、ラテン音楽の枠を超えた幅広い音楽性と歌唱力で聴衆を魅了するサルサ・ラテン界の歌姫 Masayo。 ラテン音楽界の精鋭メンバーで結成されたスーパー・ラテン・トリオが繰り広げる極上のライブ!!
■MASAYO(Vo) 2000年単身キューバに渡り“イラケレ”のパーカッショニスト、オスカル・バルデスに師事。翌年には現地で1stアルバム『デ・クーバ・テ・トライゴ』を録音し、キューバの国宝と称されるバンド“ロス・ナランホス”、“セプテート・カラコール”と共演するなど、Masayoはそのキャリアをラテン・ミュージックの本場でスタートさせた。2004年には地元北海道の“ヨサコイソーラン祭り”公式ソング「ソーラン」を同じくキューバで録音。レジェンド・バンド“ブエナビスタ・ソシアル・クラブ”のアマディート・バルデス(timba)とステージを共にするなど、華々しい共演を重ねてきた。以降も活躍を続け、現在では国内を代表するラテン・シンガーのひとりと目されるまでに。モーション・ブルー・ヨコハマにソロ名義では初の登場となる今回、ベテラン勢の胸を借りて熱いラテン・ミュージックをお届けする。
■太宰百合(P) 桐朋学園ピアノ科、東京都立大学哲学科卒業後プロ活動をはじめる。 ジャズ、クラシックのみならずラテン、ブラジル音楽等のワールドミュージックまで、ボーダーレスな土俵で活躍し、独自の美意識とピアノタッチで色彩感溢れる唯一無二の世界を表現する。 作、編曲においても独自の宇宙感を表現。 ラテンロックバンド "ビンゴボンゴ" はじめ自己のユニットでも多数の作品をリリースしている。 これまでにクレイジーケンバンド、野宮真紀、AKIKO、青木カレン、阿川泰子、SINSUKE、Saigenji など多数のアーティストの作品に参加している。またDJ須永辰夫氏の片腕としても活躍。 その他芝居、ミュージカルの音楽も手がける。
■箭島裕治(b) 1973年大阪府生まれ。 4歳でピアノ,5歳でヴァイオリンを始め,9歳から10歳までの間に相愛大学附属音楽教室にて楽典の基礎を身につける。 上京後,16歳で初めてエレクトリック・ベースを手にする。18歳で6弦ベースに転向。 慶應義塾大学在学中よりスタジオワーク,ジャズ系のライブなどを中心にプロ活動を開始。 2000年に林正樹 (pn.) ,岩瀬立飛 (drs.) と共にジャズピアノトリオ「宴(うたげ)」を結成,2006年迄に3枚のアルバムをリリースしている。 2011年にはヴォーカリスト三科かをりとのゴスペルユニット「AmaKha(アマーカ)」を始動。2013年,野呂一生 (gt.) ・大高清美 (org.) ら超豪華ゲストをフィーチャーした1st Mini Album「Future Gold」をリリース。 2014年より,動画配信による通信ベース講座「箭島裕治eBass塾」を開講予定。
現在は「AmaKha」「宴」両ユニットを主宰する傍ら,野呂一生 (gt.) インスピリッツ,中路英明 (tbn.) オバタラ・セグンド,遠藤律子 (pn.) FRV!,やまもときょうこ (vo.) ラテンジャズグループ,上野山英里 (pn.) トリオのレギュラーメンバーとして活動中。またセッションベーシストとして中西俊博 (vln.) ,エリック宮城 (trp.) ,是方博邦 (gt.) 他多数のミュージシャンと共演(→「Links」),スタジオワークでもSOFFetやウェイウェイ・ウー,J&O(from サーカス)のCDに参加するなど多岐にわたる仕事をこなしている(→「Works」)。 著書にエレクトリック・ベース教則本「ベース・ラインの技」(ヤマハミュージックメディア,2008年)がある。
■都筑章浩(Perc) 1964年9月1日、東京に生まれる。16歳からパーカッションを始め、18歳の頃からプロとして活動を開始。自己のラテン・フュージョンバンド「ジュビレーション」を結成し、都内ライブハウスで活動しながら、スタジオとセッション等の仕事を続ける。1985年、コンガ奏者のダニエル・ポンセに影響を受けてニューヨークに移住。ダニエルの指導を受ける、その後イースト・ハーレムに在るボーイズ・ハーバー・ミュージック・スクールで、故フランク・マラべのクラスで学ぶ、更にキューバ・マタンサス出身のマエストロ、フェリーぺ・ガルシアにバターやフォルクロリコを習いながら、「レイ・サントス・オーケストラ」、「ヘンリー・フィオル」、「クロスカレンツ」など、本場のサルサやジャズバンドで活動を重ねる。
1993年から再び日本で活動を始め、「松岡直也 バンダ・グランデ」で、アルバム「ヴィーナスを探せ」に参加。1994年「オルケスタ・デ・ラ・ルス」に入り、アルバム「サボール・デ・ラ・ルス」1995年「ファイナルコンサート・アディオス・アミーゴ」1997年に参加。アメリカ、中南米、ヨーロッパ・ツアー、グラミー賞ノミネートなどに同行、解散までメンバーとして勤める。 後にスタジオミュージシャンとして J-POP系アーティストのレコーディングやツアーなどに参加し、ジャンルにとらわれない広い分野で活動している。その他ライブハウスなどのセッションにも数多く参加している。 パーカッション講師としても活動し、東京はもちろん、大阪、岩手県水沢市、札幌などでクリニックやセミナー、合宿などをおこなっている。またラジオ局などのゲストパーソナリティーも勤めるようになる。 |
【関連URL】 http://masayomasayo.com/ http://www.lily-dazi.com/Lily/tai_zai_bai_he_official_web_site.html http://yajima.applet.jp/ http://www.asahi-net.or.jp/~fu2a-tzk/
|
|
2014/12/3(Wed) |
QUEENオープンライヴ Vol.148 |
【OPEN】17:00〜 |
【出演】 あなたです!
|
|
◆ギターを弾きたい、ピアノを弾きたい、歌いたい! 多くの人に自分の演奏を聴いてもらいたい方・・・集まれ〜!(出演したい方は事前に連絡をくださいね)
★出演者の方 ○参加料:一人1,000円+ドリンクオーダー(500円)
★ライブのみを観たい、聴きたいという方 ○一人500円+ドリンクオーダー(500円)となります。
※ライブ実施時間も通常の営業を行っております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ■日本全国で行われている、いわゆる「ノルマなしライヴ」 「オープンマイク」とか「オープンステージ」なんていうネーミングが多いですね。 QUEENは「オープンライヴ」という名前で月に2・3回のペースで、 隔週水曜日に企画しています。
♪ 基本は「地元のアマチェアミュージシャンを応援する」ところから始まりました。 プロ仕様のステージで30分のパフォーマンスができます。 やはりギターの弾き語りが一番多いスタイルですが、 ピアノ演奏やピアノ弾き語り、バンジョー弾き語りやウクレレのインスト、 キーボードでの打ち込み+弾き語り…などなど、 自由に自分を表現している方々のハレ舞台として浸透してきていると思っております。 出演者の年齢層も幅広く、小学生から還暦を過ぎた方まで楽しんでいます。 「地元のアマチェアミュージシャンを応援する」と始まったオープンライヴですが、 今は全国各地から出演希望者が来て下さるようになりました。 都内からはもちろん、福岡・岐阜・信州・仙台・岩手・一番遠くはアメリカからも参加しております。 また、出演者の皆様ばかりでなく ご覧になってくださるお客様も「¥500」という手軽さからか、 多くのお客様にお越しになって頂いております。
■□■□■ QUEENオープンライヴ ■□■□■
2008年1月30日から始まったQUEENオープンライヴ!
◆出演者は¥1,000+1ドリンク(¥500)
◆観る方は ¥500+1ドリンク(¥500)です。
アマチェアのミュージシャンを応援する、という事で始まった この「QUEENオープンライヴ」
プロ仕様のステージをどなたにも開放しています。 ここで演って頂くことでご自分のレベルアップにつながって頂ければ嬉しいです。
PA(音響)とのやりとりなどは、ここで慣れて頂ければ いろいろな所で演奏する時にも、瞬時に演りやすい自分の場を作る事ができるようになります。
自分なりのステージングを勉強しながら 持ち時間30分で自分を表現する。 そんなひと時がオープンライヴなのです。
観に来て下さるお客様も、「いつかは出るぞ!」という方が増殖中!
「自分は楽器ができなくてヴォーカルなんだけど…」という方が、 オープンライヴで知り合ったギタリストとユニットを組んで 出演する、というパターンもあります。
オープンライヴを軸にドンドン輪が広がっているのが嬉しいです! お気軽にのぞいてみて下さい。 |
【関連URL】 http://barqueen.exblog.jp/13614119 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1072232
|
|
2014/12/4(Thu) |
“BASSNINJA”今沢カゲロウ |
【OPEN】18:30 / 【START】19:30 |
【料金】前売:¥3,000 / 当日:¥3,500(ドリンク別) |
【出演】 今沢カゲロウ(B)
|
|
世界各地で活躍するベーシスト 今沢カゲロウさんの17枚目のアルバム『spin, spin...』発売記念Liveです。 年間250本のソロ公演続行中の今沢カゲロウさん。 世界中の音楽誌で賞賛されたコメントをご覧下さい。
“ 世界で最もクレイジーなコスモポリタンベーシスト”(ドイツ「ベース・プロフェッサー」誌) “エレクトリックベースにおけるフロンティアの一人”(アメリカ「ケイデンス・マガジン」誌) “ベースの未来を切り拓く男”(「ベースマガジン」誌) “恐るべき、驚くべき、モンスター6弦フレットレスベースプレイヤー” (アメリカ「ダウンタウンミュージックギャラリー」) “ベース1本引っ提げて海を渡る今沢。先鋭的演奏手法と最新再生技術を用いたクレイジーな単独パフォーマンスが、全世界で注目を浴びる理由だ。ひたすら崖っ淵に向って駆けていく無鉄砲さと、あらん限りの技巧を投入する破滅型危険臭を漂わせながら、一方でそれをクールに見据える本人の存在を感じさせ、背筋の凍る思いにさせる。”(「ジャズライフ」誌) “まさにベース・サイボーグ”(アメリカ「Musisians Institute ハリウッド」) “一瞬にしてリスナーの感覚を異次元に叩き込む超絶技。この孤高にして凄絶なオーラが放つ輝き!”(「ベースマガジン」誌) “超高速スラッピングとフィンガリング、アイデア豊富なループの洪水は、SF映画のサントラを思い出させる”(アメリカ「ベースプレイヤー」誌) “マシンではなく、生身の人間であることが驚異”(「ジャズライフ」誌) “ベースの限界を打ち破る、極限の世界”(「ベースマガジン」誌」)
■今沢カゲロウ / Quagero Imazawa プロフィール 世界各地をベース1本で渡り歩く、エレクトリックベーシストであり、作曲家。 特殊6弦エレクトリックベースを駆使し、ベースの限界を打ち破る極限のテクニック、奇術的なスキルのエフェクトさばきが欧米各国で注目され、"BASSNINJA"の異名をとる。 ベルリン150万人のイヴェントと言われる"ラヴパレード"他、ヨーロッパの様々な国際的音楽フェスティバルに出演。 2006年にキングレコードより『BassDays』リリース。外資系レコード店ジャズチャート1位。 同年、ヨーロッパ最大のベースフェス「ヨーロピアン・ベースデイ2006」に東洋人として初招聘、”世界のベーシスト10人”に選出。 ヨーロッパのベース誌「baJisTa」(スペイン)で表紙を飾る。 翌2007年にDVD『BassNinjaDVD』(アドリブ誌"アドリブ・アワード・ビデオ部門"受賞)をリリース。 "東京ジャズ2007" "サマーソニック 07"に出演。 また、同年末には「ヨーロピアン・ベースデイ2007」に異例の2年連続で招聘される。 2008年には、12thアルバム「Bassist,Electric」が「iTunes best of 2008」(ベスト・インストゥルメンタル・ジャズ)に選出。 2010年、インド公演ツアー。南インド初のグラミー賞受賞アーティスト、T.H.ヴィナーヤクラム(ジョン・マクラフリン・シャクティ)と共演。 世界最大の発行部数で知られる英字新聞「TIMES of India」にて特集記事掲載。 2013年、「エレクトリック・ベースと吹奏楽のためのコンチェルト」を初演。 ミャンマー公演ツアー。外国人楽器奏者をメインとしたインストゥルメンタルのコンサートとしては、ミャンマー史上最大規模のものとなる。 ミャンマー最大手のTV局『SKYNET』『5 network』等60社以上の記者会見及びTV番組出演。『Daily ELEVEN Newspaper』巻頭記事。 世界各地の表現者との瞬間作曲プロジェクト、"BASSNINJA wired(ベースニンジャ・ワイヤード)"開始。 全17作のソロアルバムを引っさげ、年間200本以上にもおよぶ世界公演を現在も精力的に行っている。 |
【関連URL】 http://www.quageroimazawa.com/ http://youtu.be/1TDYdd5SQYg
|
|
2014/12/6(Sat) |
フクミライ |
【OPEN】18:45 / 【START】19:00 |
【料金】前売:¥3,000 / 当日:¥3,500(別途1ドリンク(500円)22:00〜のご入場は¥2,000です。) |
|
福島県いわき市出身の音楽プロデューサー”富澤タク a.k.a. 遅刻(グループ魂/Number the.)”と 福島県福島市育ちの”カネコヒデシ”が、福島県内4箇所で開催しているカルチャー的サロンイベント『フクシマ+ミライ=”フクミライ”』
2012年に立ち上げました”フクシマ ブンカハッシン プロジェクト『フクシマ+ミライ=”フクミライ”』”も、今回で3回目。
さあ、フクシマからミライを!
■出演: 畠山美由紀(Guitar:小池龍平) HomeCut 小園(グループ魂) アイくるガールズ Baby Tiara 小林研一 a.k.a Paul Ramone(Cool Jerk Club) パク JOY 池谷航(Tower Records) 木田浩史(『hiroshikida』デザイナー) 富澤タク a.k.a 遅刻(Number the./グループ魂) カネコヒデシ(TYO mag) ほか
・アート tttttan(UDOK.)
料金(前売り/当日/22時以降ご入場):3000円/3500円/2000円 ※ともに別途1ドリンク(500円) ※前売りチケットは、「Bar Queen」などで2014年11月15日くらいより発売開始予定!
開催時間(開場/開演/終演):18:45/19:00/26:00 ※お酒類の販売は、20:00以降とさせていただきます。
□タイムテーブル 18:45- 開場 19:00- 「ハッピースマイルアワー@フクミライ」開演 20:00- 「ハッピースマイルアワー@フクミライ」終了/「ライブ@フクミライ」開始 22:00-「ライブ@フクミライ」終了/「クラブ@フクミライ」開始 -26:00 終了
会場 Bar Queen 福島県いわき市平字白銀9-1 グランパークホテルエクセルいわき B1F TEL.0245-21-4128 Mail. info@bar-queen.jp http://www.bar-queen.jp/
□■プロフィール■□
・畠山美由紀
宮城県気仙沼市出身のシンガー・ソングライター。 カフェブームの先駆者・男女ユニット“Port of Notes”、ダンスホール楽団“Double Famous”のボーカリストとして活躍する中、2001年、ソロデビュー。 近年の主な活動は、2011年3月、東日本大震災で被害を受けた故郷を想い「わが美しき故郷よ」と題した詩を自身のブログ、雑誌で発表後、 同年11月、同名アルバム「わが美しき故郷よ」を発表。被災した人たちだけでなく、故郷を持つ全国の人々の心に届き、多くのメディアで取り上げられ話題に。 2012年10月1日(コーヒーの日)、ギタリスト小池龍平との企画アルバム「COFFEE & MUSIC」を発売し、全国70ヶ所の小さなカフェからFUJI ROCK FESTIVALまでライブを遂行。 2013年6月、NHK大河ドラマ「八重の桜」の音楽担当、近年のジェーン・バーキンのワールドツアーに音楽監督/ピアニストで活躍中の中島ノブユキをプロデューサーに迎え、“雨の日のためのアルバム”をコンセプトに、アルバム「rain falls」を発表。 同年11月、日本製紙クリネックススタジアム宮城にて開催された「コナミ日本シリーズ2013」第6回戦(東北楽天ゴールデンイーグルス 対 読売ジャイアンツ)にて国歌斉唱を担当し、注目を浴びる。 2014年、NHK「歌謡コンサート」「課外授業」「The Covers」「つなげるコンサート」等、多数出演。 同年9月3日、美空ひばり、ちあきなおみ、研ナオコ、森昌子、布施明、藤圭子、八代亜紀…、往年の演歌、歌謡曲の名曲集、アルバム「歌で逢いましょう」を発売。 現在は、FMヨコハマ「Travelin’ Light」(生放送/土11〜13時)のDJとしても活動中。 http://hatakeyamamiyuki.com/
・HomeCut
エディットの普及、啓蒙を目的としたディスカッション形式のイベント”Edit Conference”主宰。矢継ぎ早にレコードをミックスしていくスタイルで〈Sonar Sound Tokyo 2006〉〈DMC DJ CHAMPIONSHIPS〉にゲスト出演。Delic RecordsからMIX-CD『#1』『#2』『#2.5』、Maltine Recordsからシングル『Home Cut Meets NonSectRadicals e.p.』、MACHからテイ・トウワのメガミックス作品『TOWA TEI FLASH & BIG FUN MEGAMIX #02』をリリース。 また、近年では、少女時代やAFTERSCHOOLといったK-POP方面のコンサートでもDJを披露。 https://twitter.com/djhomecut http://soundcloud.com/home-cut
・小園
1997年よりグループ魂にベーシストとして参加。 その他のユニット、劇団にも参加。楽曲提供等。 http://www.g-tamashii.com/
・アイくるガールズ
“福島・いわきから、笑顔と元気を全国に届ける”ことを目的に、13年3月に結成された、1期生9名+2期生2名の計11名のユニット。 2014年10月27日、いわき市より“いわき市公認ご当地アイドル”の認定書を受領。 メンバー構成は、14歳から22歳までと年齢層の幅が広く、また、非常に個性的な子が多い。 楽曲も、ご当地ソングからロック調まで多彩で、様々な多様性が特徴のグループ。 活動モットーは、『福島・いわきの元気応援団』! http://www.iwaki-idol.com/
・Baby Tiara
いわき発のチャリティーユニット。 震災孤児・遺児へのチャリティーを目的に結成された「日本初チャリティーダンスユニット」Baby Tiara。 私達の活動に共感して頂いたいわき市内企業の応援隊の方々に支えられながら活動させて頂いています。 主に四倉の被災児復興支援施設「チャイルドハウスふくまる」へ寄付を続けております。 4月のデビューから現在まで約9万円を届けさせて頂きました。 もっとBaby Tiaraの存在を知って頂き、チャリティーの和が広がれば嬉しいです。 http://ameblo.jp/babytiara-angeltiara/
・小林研一 a.k.a Paul Ramone(Cool Jerk Club)
デビュー初期のビートルズから強い影響を受け、60年代のレコードやModsファッションに興味を持つ。 2006年からDJ活動開始。現在は都内の60s,Modsイベントにも出演し、プレイフィールドを県外に広げる。 選曲はNeo、Mods、60s、Rhythm&Blues、Soul、SKA、2Tone、Motownなどを中心にプレイ。 「And the beat goes on」主催
・パク
Latin、Jazz、Reggae等の暖かい音楽を軸に選曲する、小柄な体型とは裏腹な超筋肉系DJ。 基本的に自由奔放、努力家、ハマったら突っ走る、天然、そして天然パーマ。 「争い、災害が多い中、音楽の力で世の中が笑顔で満ちあふれれば。」と世界の平和をひそかに思う。
・JOY
HIPHOPを経て、そのルーツミュージックであるSoulに魅せられ、現在70年代、Soul、Brazilを中心にプレイする若手のホープ。
・池谷航
タワーレコードのイベント番長 9月27日生まれ(新潟生まれ東京育ち) favorite:ハンバーガー、ビール 日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務を経て、タワーレコードにヌルッと入社。 タワレコでいろんな企画やらイベントやらをやっているうちに、イベント『bouNIT』でカネコヒデシ氏と意気投合。 そこから『ニッポンの魂』レギュラーメンバーにさせていただいておりまス。 http://tower.jp/
・tttttan(UDOK.)
からみほぐし研究所 主宰/線描家/からみほぐし造形論者/ドローイングアーティスト http://udokonahama.tumblr.com/
・木田浩史
[温故知新]をコンセプトに福島県いわき市にアトリエを構え展開するシューズブランド”Hiroshi Kida:ヒロシキダ”のデザイナー。 自身の背景にある音楽やファッションそしてカルチャーを次の世代に伝える為、数年間の休止期間を経てDJを再開。 Studio Imago:http://www.studioimago.jp/
・富澤タク a.k.a 遅刻
福島県いわき市出身 武蔵野美術大学油画科卒 ギタリスト。シンガー。プロデューサー。作詞作曲編曲。絵。イベント「フクミライ」主宰。 2002年より「グループ魂」に参加。NHK紅白歌合戦出演、武道館公演など果たす。 1992年に結成した自身がリーダーのバンド「Number the.」は1stアルバム「1ST」 を2009年に、2012年には2ndアルバム「ナイトソングス」リリース。 2013 年、チャリティーソング「予定〜福島に帰ったら〜」が待望のCD化。全国的に広がり、各県でもシリーズ化され、全曲の演奏に参加。また、2013年より東 北六魂祭へ2年連続「TOHOKU ROCK’N BAND」として出演。公式テーマソング“東北ROCK’N音頭”の作曲及び、サウンドプロデュースを手掛けリリース! 現在ソロアルバム制作中! ツイッター:https://twitter.com/TakuTomizawa http://www.numberthe.com/
・カネコヒデシ
MEDIA DIRECTOR / Editor&Writer / DJ / Broadcaster 編集プロダクション『BonVoyage』主催。 WEBマガジン『TYO magazine』編集長。 ニッポンのいい音楽を紹介するプロジェクト『Japanese Soul!!』主催。 北海道生まれ、福島県福島市育ち http://tyo-m.jp/ |
【関連URL】 http://tyo-m.jp/archives/category/fukumirai https://www.facebook.com/fukumirai https://www.facebook.com/events/1515739068681238/?ref=51&source=1
|
|
2014/12/7(Sun) |
MUSIONと歌姫の集い |
【OPEN】16:30 / 【START】17:00 |
【料金】前売:¥1,000 / 当日:¥1,500(ドリンク別) |
【出演】 ★MUSION(エミュージョン)★ 松崎一典(Ds) 佐藤敬(G) 大和田岳夫(B) 矢作覚(Key) ★歌姫★まみぃ(Vo)小沼寿恵(Vo)あつこ(Vo)
|
|
いわきの歌姫をフロントに、フュージョンバンド「MUSION」がバックをつとめる、 楽しいワクワクのひと時を企画しました。 是非お気軽に遊びに来て下さい!!
★エミュージョン★ 松崎一典(Ds) 佐藤敬(G) 大和田岳夫(B) 矢作覚(Key) ★歌姫★ まみぃ(Vo) 小沼寿恵(Vo) あつこ(Vo) |
|
2014/12/13(Sat) |
ヨーロピアンモードジャズ 木村百合子withマチュー・ロフェ |
【OPEN】18:00 / 【START】18:30 |
【料金】前売:¥3,000 / 当日:¥3,500(ドリンク別) |
【出演】 木村百合子(フルート) マチュー・ロフェ(ピアノ)
|
|
久ノ浜出身でパリ在住のジャズフルーティスト、木村百合子さんの凱旋コンサートです!
フランス生粋、ヨーロピアンモードジャズ、アコースティックデュエット・ジャパンツアー! 繊細かつダイナミックなジャズフルート生の魅力を是非お楽しみ下さい!
故郷いわきでの公演は 去年9月以来です!
◆ヨーロピアンモードジャズ 木村百合子 with マチュー・ロフェ ジャパンツアー2014
ジャズフルーティスト木村百合子。 渡仏13年。 2011年に開催されたフランス・アヴィニョン市ジャズ国際コンクール、日本人初のファイナリストです。 ヨーロッパを中心に世界各国で活躍中の、フレンチジャズ界若き実力派ピアニストマチュー・ロフェ氏と共に贈る、ヨーロピアンジャズ・アコースティックの日本スペシャルデュエット。 木村百合子オリジナル作品を主に、生でしか味わえないジャズフルートの、繊細かつダイナミックな魅力をご紹介致します。 会場でお待ちしております!
■木村 百合子(ジャズフルーティスト、作曲・編曲家) 1978年生まれ。福島県いわき市久ノ浜出身。 2001年国立音楽大学器楽科(フルート専攻)卒業後渡仏し、2003年サンモール地方国立音楽院にて満場一致の一等賞を得る。 ピカルティ・ヨーロッパコンクール2位(2002年)、ブッフェクランポンフルートコンクール3位(2003年)、ロジェ・ボーダンフルートコンクール一位大賞(2003年)、UFAMフルート国際コンクール2位(2004年)受賞。 紺野裕子、宮本明泰、瀬尾和紀、マーク・ボクードレイ各氏に師事し、クラシックフルーティストとしての研鑽を積む一方、フランスを代表する名作曲家・指揮者であるピエール・ブーレーズと共演した唯一のジャズビブラフォニストで同音楽院ジャズ科講師であったフィリップ・マセイ氏に強い感銘を受け、所属フルートカルテット・エオリアを辞退し、2005年より本格的にジャズフルート奏者としての道を志す。 ジャズサックス奏者、アンドレ・ヴィレジェ氏の指導のもと、2010年にパリ地方国立音楽院ジャズ・即興音楽科を卒業。マーク・デュクレ、ドゥニ・ルルー、セルジョ・ラザルヴィチ、デイブ・リーブマン、ジャン・マリー・マシャド、エリック・ワトソン、クリストフ・モニョ各氏マスタークラスを受講。 加えてジャズビブラフォン奏者デビッド・パトロワ氏に弟子入りし、ヨーロピアンモードジャズに強く傾倒する。これまで、ジャズピアニスト、ニコラ・セルジョ氏が作・偏曲を手がけた CILEA MON AMOUR ( 親愛なるチレア )アルバム録音に、マイケル・ローゼン(p)、ジョー・クイツク(dr)、ステファン・クレキ(cb)らと共に参加。 2010年に開催されたイタリア・カラブリア市のコンサートで好評を博す。 また、自身のカルテットが若手ジャズミュージシャンの登竜門ともいわれる、フランス・アヴィニョン市ジャズ国際コンクールのファイナリストに選出(2011年)され、ライヴ内容の酷評をされつつ、作・編曲に加えてフルート奏者としての高い評価を受ける。 パリ市のジャズクラヴ3ART (ノーデストカルテットでレギュラー出演)では、ジェラルド・ベケット(fl)、ルドヴィック・プレッサック(p)各氏と共演。その他、パリ市国際学園都市でのコンサート(アンサンブルCIUP企画主催)で、写真家アティリオ・アヴァンチーニ氏との共同作品UNIVERSI SPHERE(作曲・即興演奏)を発表するなど、幅広い音楽活動を展開。 2013年5月、パリ市SUNSIDEジャズクラブでの世界共同支援・チャリティコンサートにゲスト出演し、ジョバンニ・ミラバシ(p)をはじめ、ユニ・ゼルニック(cb)、リュック・イッスマン(dr) 、フェデリコ・カサグランド(g)、クリストフ・パンザニ(sax)らと初共演を果たす。 2012年よりオリジナル作品を主にした各ジャズミュージシャンとのコラボレーション、木村百合子プロジェクトを立ち上げ、ハットリ日・仏文化会館主催、東日本大震災チャリティー・コンサート(ニコラ・セルジョ/p) 、パリ市国際学園都市内カンボジア館主宰ジャズセッション(カルテット)、ナンシー市インターナショナル・ミュージックアカデミー主催ジャズフェスティバル(ジンウォン・オー/g)他に出演。 2013年9月には同プロジェクトでマチュー・ロフェ(p)氏との初来日ツアーが予定されている。
■マチュー・ロフェ(ジャズピアニスト、作曲・編曲家) 1983年、フランスロレーヌ地方・ティオンヴィル市生まれ。 アマチュアオーケストラのコントラバス奏者を務めていた父よりピアノの手ほどきを受けた後、89年最年少でメッツ地方国立音楽院入学。 13才にして地方劇団一座のピアノストの職を得る。 2001年、バカロレア(大学入学資格国家試験 )理学士号を修了後、同市国立大学に進学。音楽学士号に加えて、ジャズピアニスト国家教員資格を取得。 2009年には、スイス名門・ローザンヌ国立音楽院でピアノ・アンサンブル科講師となるが、音楽活動に専念する為1年で辞職。 後、クリエイティヴ音楽共同放送協会を発足させ、現在代表を務める。 これまで、ローラン・ジアネズカルテット、AARTカルテット(フランス・ミヨー市ジャズフェスティバル、ルイ・ウィンズベルグのコンサート第一部出演)、MTXカルテット、マテオ・パストリノカルテット(パリ市サン・ジェルマンコンクール優秀賞受賞クラリネット奏者)等、多数のバンドでピアニストを務める傍ら、2009年、サックス奏者レミー・フォックスを筆頭に、11人の若手新鋭ミュージシャンらと共に、自ら全作・編曲、指揮を務めるマチュー・ロフェオーケストラを結成。 出身地ティオンヴィル市で行われたコンサートでは、パリ地方国立音楽院での恩師でもあるハンガリー出身のジャズピアニスト、エミール・スパンニ氏との共演を果たし、大好評を得る。 また、ピアノ・ストライド奏法の専門知識を高く評価され、フランス・ジェリコラジオ放送局ジャズ番組LA・NOTE・BLUEへのゲスト出演の他、大企業管理職者対象に主催されたワークショップ(ジャズと企業社会との関係)に特別指導講師として参加する等、柔軟な幅広い活動を展開。 2010年より、ノー・スクエアカルテット(CDリリース<束の間の法律 >)のピアニストとして全音楽作品を担当した、劇団カンパニー不思議の旅との2カ月間に渡るスイス公演が大成功を収め、今年8月にアルゼンチン、チリ、ウルグアイ他、南アメリカでの再公演ツアーが予定されている。
|
【関連URL】 http://www.yurikokimura.info/ http://2.bp.blogspot.com/-rRRfNiScETg/VEioWZCvItI/AAAAAAAAAuo/NkfWe1xm_ik/s1600/Flyer%2BYuriko%2BKimura%2Barriere%2Bblog.jpg
|
|
2014/12/14(Sun) |
サリナ クリスマス・ラテン・フラメンコライヴ |
【OPEN】15:30 / 【START】16:00 |
【料金】前売:¥4,000 / 当日:¥4,500(ドリンク別) |
【出演】 ★ラテン歌&踊り:サリナ ★バンド:ソルス<ギター:池川兄弟、バイオリン:Yui、パーカッション:容昌> ★カンテ:ダニエル・リコ、深谷恵子 ★ピアノ:仁科愛 ★ゲストボーカル:暖 みえ子 ★踊り:サリナフラメンコ舞踊団(権平幸代、滑川里江子、鈴木美穂、鈴木陽子)
|
|
2009年に銀座のタブラオの共演で、出逢ったギター池川寿一さん(お兄さん)は、震災の時にいわきに東北復興ライヴで来てくれました! 池川さんのお父様は、プロのラテン歌手です! なので小さい頃から兄弟でラテン音楽に親しんでこられたので、私は池川さんと音楽とフラメンコのライヴを開催したい!と、思っていました! 今回、池川さんのユニット<ソルス>も、共演です! CDも発売されていますので是非、御聞き下いませ! そして、サリナの歌の師匠の暖みえこ先生もゲストで歌って頂けます! 素晴らしいアーティスト達が、いわきに音楽を届けに来ます! 皆で力を合わせて頑張りますので、応援どうぞ宜しくお願い致します。 楽しく熱いクリスマスの一時をご一緒に・・・。
★サリナ 幼少の頃より横山慶子モダンバレエ研究所でモダンバレエを学ぶ。 高校時代は新体操部で活躍し市大会で優勝する。 その後、インテリアデザインを学びながらモダンジャズダンスを学ぶ。 1990 小野恵美子先生にフラメンコ舞踊を学び、舞踊団に所属。 代教を勤め、各種公演、イベント、パーティー等に出演。 1995 渡西。帰国後、カンテをエンリケ坂井に師事する。 1996 ディナーショーでスカウトされ、歌手&ダンサーとしてセンチュリーレコードにてCDデビューする。 1997 ラテン・カンツォーネ・ボイストレーニングを、暖みえこ先生に師事。 フラメンコを鍵田真由美先生に師事。 1998 サリナ舞踊教室フラメンコ を開設(いわき、日立、仙台、郡山) 2001 カンテをアギラール・デ・ヘレスに師事。 パルマをアントニオ・サンルーカルに師事。 2001 6月 仙台市民会館で、第一回 サリナ舞踊教室フラメンコ 合同発表会を開催する。 2001 12月 日立市十王ホール「アンダルシアの風」公演。TV、マスコミ等に出演する。 2002 渡西 ソラジャ・グラビオ、メルセデスルイスに師事。 他、現在もたくさんのスペイン人アーティストに師事。 2003 音楽集団RENfEyサリナのユニットでフラメンコ&ラテン音楽でツアーライブ。 2005 日立市オペラ・カルメン公演に、フラメンコダンサー役で出演。 2005 第2回発表会開催。いわき市文化センター。 2005 日西フェスティバル 東京:船堀タワーホール 2006 東京恵比寿イベリア“サラ・フラメンカ・アカデミア”の講師を務める。 2006 サリナデビュー10周年コンサート「Mi Camino開催」。 いわき市文化センター。 2007 「フラメンコ・ルネッサンス21」出演。なかのZEROホール。 2008 サリナ舞踊教室フラメンコ 開設10周年記念公演。 「Perto Contigo」開催。いわきアリオス大ホール。 2009 いわき医師会<命>いわきアリオス中劇場。 サリナフラメンコ舞踊団クリスマスライヴin日立GeorgeHouse。 2011 宮城県七ヶ浜劇場公演 2012.4.30 イベリア東日本大震災復興支援チャリティーフラメンコ公演。 PASION FLAMENCA in いわきアリオス中劇場 2012.10.27 第2回東北フラメンコフェスティバル2012 in 福島に出演。 福島テレビより東北フラメンコフェスティバルのドキュメンタリー番組取材を受け放送される。 2012 .11.11 いわきアリオス中劇場にて「LOS VINCULOS」 サリナ舞踊教室フラメンコ公演開催。 現在、多地域で教室開設&ライヴ活動、都内タブラオに出演中。
★soluz(ソルス) フラメンコギターDUO 池川兄弟、ヴァイオリン Yui、 パーカッション 容昌(ようすけ)によって結成されたユニット。 フラメンコ、ポップス、クラシック、ラテン、とまったく異なるフィールドで 育った4人が繰り広げる音楽は、「今まで聞いたことのない世界観」と 評判を呼び、話題となる。 フラメンコという音楽に馴染みの無い方にも気軽に楽しく 聞いてもらえるようにと、フラメンコ×ポップス=フラメンコポップというジャンルを新たに切り拓き、都内をはじめ各地で多数のLIVEを展開。 NHK『地球テレビ エル・ムンド』に出演をして好評を得ている。 情熱と切なさ、優雅さとパッションを兼ね備えた独自のスタイルで、 幅広い年齢層に支持をうける。 2012年秋に待望の1stアルバム「soluz」をリリース。 ユニット名のsoluz(ソルス)とはスペイン語の 「太陽」(Sol)と「光」(Luz)を組み合わせた造語で、 太陽の光のように、soluzの音楽で聞いてくれる人の心を 明るく照らしたいという想いを込めて名づけられた。
★ダニエル・リコ コロンビア人の母と日本人の父を持ち、コロンビアの首都ボゴタで生まれ6歳で日本にやってきた。 日本育ちなのでほぼ日本人であるものの、南米の血をひく音楽のノリは完璧なラテン人である。 フラメンコに必要なスペイン語をほぼ完璧に話すことができる日本では貴重な唄い手であり、 またギターをも弾きこなすマルチな存在である。 特にルンバが得意。 現在、フラメンコの熱いカンタオール(歌い手)として全国各地でのライブ、イベントなどで日々飛び回っている。
★仁科 愛 成蹊大学文学部英米文学科卒業。 3歳よりピアノとクラシックバレエを始める。 大学卒業と同時にAi Music Galleryを設立以来、台湾政府の招聘を受けコンサートを行うなど、国内外を含め数多くのコンサートを主催。 ’99年より日本フラメンコ協会主催の公演に出演。 自身がアレンジした曲を舞踏団に提供しフラメンコ・ルネッサンスに入賞。’ 現在はレコーディングや東京ミュージック&メディアアーツ尚美の講師を経、自らが主催するミュージックスクールで後進の指導にもあたっている。 ’96年”レクイエム・オホーツク”(ソロ)・”00“The Eternal Scene”((秋満氏とデュオ)・”06年”Eternally”(Three Tastes) ・’10年”Star Dust” (Three Tastes)をそれぞれをCDリリース。
★暖みえこ クラシック、ジャズ、カンツォーネを学び、銀巴里、赤坂PoPo等、日本各地のライヴハウスで歌う。 1994年、いわきに移住。 2002年ノージャンルのヴォーカル教室「杏暖庭」発足。 東京都深川木場出身。
★深谷恵子 幼少よりピアノ、童謡、高校時代に声楽を学ぶ。 2002年サリナ氏に師事し、フラメンコ舞踊を始める。 踊りを学ぶ中でカンテにも傾倒し、2004年より大木ユリ氏、川島桂子氏に師事。 2013年スペインに愛息と短期西渡! 現在はスペイン人アーティストからも学びながら研鑽を重ねてライヴ出演等活動中! |
【関連URL】 http://www.sarinaflamenco.com/
|
|
2014/12/18(Thu) |
和泉宏隆(T-SQUARE)&岩見和彦(NANIWA EXPRESS) |
【OPEN】18:30 / 【START】19:30 |
【料金】前売:¥3,500 / 当日:¥4,000(ドリンク別) |
【出演】 和泉宏隆(T-SQUARE) 岩見和彦(NANIWA EXPRESS)
|
|
■和泉 宏隆(ピアノ) 58年生れ。4歳でクラシック・ピアノを始める。
中学でロック・バンド活動も開始。高校時代、ビル・エバンズに作品に出合いJazzピアニストを志す。その後、ナイト・クラブ・ピアニスト、ライブ・スタジオミュージシャンとしての実績を積み上げる。
‘82年にTHE SQUARE (現T-SQUARE)に参加。キーボード、作曲、編曲を担当し、‘98年退団までに30枚以上の作品制作に参加。
‘88年には初のリーダー作品『Amoshe』をリリース。その後も‘97年ソロ・ピアノ作品『Forgotten Saga』、‘99年、唱歌とオリジナル曲を取り混ぜたソロ・ピアノ作品『たからじま(前編・後編)』を発表。また、作曲家として、様々なアーティストやサウンド・トラックへの作品提供から、アレンジ、プロデュースなど幅広く手がける。
‘02年に自身のレーベル、を設立。本格的ソロ活動の原点となるソロ・ピアノ4部作品を発表。
‘06年10月韓国ソウル・LG Arts Centerでのソロ公演・現地音楽番組への出演と活動を海外にも広げる。その後、トリオ、ソロ作品を次々と発表。ライブ活動も積極的に展開している。
‘11年4月よりNHK教育TV『ここが知りたい名医にQ』のテーマ曲を担当。‘04年高校時代の仲間、鳥山雄司、神保彰とトリオ「PYRAMID」としての活動も始め、3枚の作品を発表。他にも、中学・高校の芸術鑑賞教室、吹奏楽部への客演、石巻で震災復興支援と、和泉の活動の場は確実に拡がり続けている。
‘12年、石川雅春(dr)と鳥越啓介(b)と共に新ピアノトリオを結成。 これを機に、和泉のピアノトリオは “ The Water Colors” として活動することとなった。6月27日The Water Colorsとしてのデビュー作『しなやかな風』をリリース。 ソロピアノ、トリオを中心により積極的ライブツアーを企画・実施の方向。
■岩見和彦(ギター)(NANIWA EXPRESS) 1956年5月25日 和歌山生まれ。 10歳よりギターを始め、大学進学と同時に大阪へ進出。
78年頃よりヤマハのポプコン(関西支部)等のバックオーケストラの一員を努める。 その頃から清水 興らと共にグループを作り活動(NANIWA EXPRESSの前身)。 82年、CBSソニーよりメジャーデビュー。
80年代はNANIWA EXPRESSにて、次々とCDをリリースし、全国をライブ展開。86年6月、NANIWA EXPRESS解散。
87年4月からはMALTA (sax) 率いるHIT AND RUNのメンバーとして約4年半活躍し、 High Plessure、My FavoritesなどのCDレコーディングに参加。'91年頃から約6年間、 谷村有美のサポート(ライブビデオやLDなど多数録画)、 '00はRX LIVE at 渋谷AX with John Wettonをサポートし、CD Elementsにも参加。
‘05には、スタジオミュージシャンの最高峰である、松原正樹とのコラボアルバム(Live) 『INSTRUMENTAL HEAVEN the TWIN GUITAR』を発表。
‘09からは、かねてより親交のある 上田正樹のサポートも時々務めている。
その他CDレコーディングは、国府弘子『Glove Trotting』をはじめ、Brother Korn、 Birthday Suite、斉藤 由貴、森高 千里、中山 美穂、工藤静香『 昭和の階段 』、 河井英里『 animage 』、巨匠・寺内タケシ『 TERRY 25th ANNIVERSARY SELECTION 』などのAlbumに参加。
そして2002年、ついにNANIWA EXPの正式復活・再出発! Album『 life of music 』(2003), 『 This is IT』(2004), 『 30th 』(2006) を次々とリリース。
また『 CROSS OVER JAPAN 』 2003 & 2005 に堂々出演し、 『 SOUL POWER SUMMIT 』で ‘06〜‘08の3年間ホストバンドを務めた事は記憶に新しい。
その他にも、「Panache(パナシェ)」(01年11月CDリリース)、「Kazubon Session」、 「Mako’s Party」、「Guitar Study」など様々なジャンルで精力的にライブ展開、活動中!
また、学校法人 ESP Musical Academyのベテランギター講師でもある。
趣味は黒鯛(チヌ)釣り。紀州釣りという和歌山の伝統的なダンゴ釣法に精通し、 休みを見つけては、ホームグラウンドの伊豆(沼津)まで釣行に!
自称「ギターも弾けるチヌ釣り師」。 釣りえさメーカー・マルキューのフィールドテスターでもある。 |
【関連URL】 http://mistyfountain.com/ http://www.guitarist-kazubon.com/
|
|
2014/12/20(Sat) |
Metallization of Provinces vol.8 ~HEAVY METAL忘年会2014~ |
【OPEN】18:00 / 【START】18:30 |
【料金】前売:¥3,000 / 当日:¥3,000(ドリンク別) |
【出演】 GUNBRIDGE(大阪) Right Way (いわき) Colony of Meditation (いわき)
|
|
■GUNBRIDGE (大阪) 元GALNERYUSのスーパーシンガーYAMA-Bが率いるメロディックパワーメタルバンド。
■RIGHT WAY (いわき) いわきが誇るギタリスト佐藤氏を擁するネオクラシカルハードロックバンド。
■Colony of Meditation (いわき) いわきを中心に東京~仙台で活動する正統派ヘヴィメタルバンド。 |
【関連URL】 http://www.gunbridge.net/ http://metallizationofprovinces.web.fc2.com/
|
|
2014/12/21(Sun) |
Happy X'mas Live |
【OPEN】15:30 / 【START】16:00 |
【料金】前売:¥1,000 / 当日:¥1,500(ドリンク別) |
【出演】 BLUES DRIVER LOVE&PEACE ガスケッツ GS FREAK Mix Nuts いわきベンチャーズ
|
地元人気バンドの恒例Liveです。 いつも満席になりますので、どうぞお早目のご予約をお願い致します。
■タイムテーブルです。 16:00〜16:40 BLUES DRIVER 16:50〜17:30 LOVE&PEACE
17:40〜18:20 ガスケッツ
18:30〜19:10 GS FREAK
19:20〜20:00 Mix Nuts
20:10〜20:50 いわきベンチャーズ |
|
2014/12/23(Tue) |
祝コン |
【START】16:00〜 |
|
集合場所: いわきラトブ6F(会議室) 集合時間: 14時〜15時 開催場所: Bar QUEEN/SHANTI HOUSE/ Drink&Food Ao/アミューズメントバー ベガス 開催時間: 16時00分 スタート 販売期間: 2014年11月1日(土)〜12月18日(木)まで 募集人数: 男性50名 VS 女性50名 募集資格: 未婚者で20歳後半から49歳代の男女 前売り券: 男性6.500円 女性4.500円 先着順 (当日券+500円) 販売場所: お近くのローソン・ミニストップ チケットぴあ ローソン 【Lコード:29407】 ミニストップ 【Lコード:29407】 チケットぴあ 【Pコード:627-920】 |
【関連URL】 http://iwacon.net/iwacon.html
|
|
2014/12/25(Thu) |
井上雅人オペラティックコンサート |
【OPEN】18:30 / 【START】19:30 |
【料金】前売:¥3,000 / 当日:¥3,500(ドリンク別) |
【出演】 井上 雅人(バリトン) 金持 亜実(ソプラノ) 小瀧 俊治(ピアノ)
|
|
震災後、毎年 いわき(久ノ浜小学校、湯本第一小学校、好間第一小学校・・・等)に 本物のオペラを届けてきた井上雅人さん。 例年 学校へのお届けでしたが、今回は初めてQUEENでの演奏を企画しました。 「当日は皆様が身近に楽しんで頂ける様 解説を交えながらオペラを演奏します」
■井上 雅人 いのうえまさと バリトン 山形県新庄市出身。 山形北高等学校音楽科を経て、東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業。 同大学大学院オペラ科修士課程修了。二期会オペラ研修所第50期マスタークラスを最優秀賞、及び川崎静子賞を得て修了。 フィンランドに渡り、ヘルシンキにてM.Holopainen女史のもとフィンランド歌曲、ドイツ歌曲を学ぶ。 2005年東京室内歌劇場公演「コシ・ファン・トゥッテ」(若杉弘指揮・東京フィル)グリエルモ役でオペラデビュー。他に「フィガロの結婚」フィガロ、「ランメルモールのルチア」エンリーコ、「椿姫」ジェルモン、「マクベス」マクベス、「シモン・ボッカネグラ」シモン、「トスカ」スカルピアなどを演じる。 また、團伊玖磨「夕鶴」惣ど、三木稔「春琴抄」佐助、「じょうるり」阿波抄掾、三善晃「遠い帆」徳川家康など邦人のオペラ作品にも意欲的に取り組む。 2010年上海万博にて「世紀のコンサート」(万博内 総合芸術ホール)に招かれベートーヴェン「第九」のバリトンソロを務め、上海などで放映された。 「第九」の他にもヘンデル「メサイア」モーツァルト「戴冠ミサ」「レクイエム」ベートーヴェン「合唱幻想曲」フォーレ「レクイエム」三木稔「レクイエム」などのソリストを務める。 また、様々な形のコンサートを意欲的に企画、「ヴィルヘルム・ケンプの歌曲」(共演:ピアノ 川口成彦)、フィンランド歌曲・ピアノ曲コンサート「フィンランドの風」(東京、仙台、山形公演:ピアノ 小瀧俊治/福岡:重松一大/長野:小川至)、「井上雅人・小瀧俊治ジョイントリサイタル」(東京、山形)などを行った。 他にも明治大学での特別講義、宇都宮美術館「クリムト展」関連企画コンサートのプロデュース・出演、日本ヴェルディ協会「若手演奏家支援企画」プロデュース・ナビゲーター、自主企画公演「フィガロの結婚」「セビリャの理髪師」ハイライトの演出など多岐にわたり活躍している。 東日本大震災以降、東北出身の演奏家として、東京で3回のチャリティーコンサートを企画。それ以降は被災地での復興応援の演奏活動を毎年行っている。 地元山形では山形交響楽団と多数共演。 歌曲においては、ドイツ歌曲、フィンランド歌曲を中心に取り組み、フィンランド歌曲においては日本でフィンランド歌曲に取り組む数少ない歌い手の一人として、フィンランド歌曲を広める活動も意欲的に取り組んでいる。 2015年3月20日にサントリーホール・ブルーローズにてデビュー10周年記念リサイタルを開催予定。 また、指導者としても、東京芸大、東京音大、国立音大などへ合格者を出し力を発揮している。 二期会会員、日本声楽アカデミー会員、日本シベリウス協会会員、東京音楽大学非常勤オペラ研究員(2008年度〜2014年度) 公式ウェブサイト
■金持亜実(かなじあみ)ソプラノ 神奈川県出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。現在、同大学院音楽研究科博士後期課程に在籍。 東京芸大および東京芸大附属音楽高校の定期演奏会やモーニングコンサートに推薦され、芸大フィルハーモニアと共演。 これまでに、J.S.バッハ『マタイ受難曲』、ハイドン『天地創造』、『チェチーリア・ミサ』、モーツァルト『戴冠ミサ』、ベートーヴェン『合唱幻想曲』、『第九』、シューマン『楽園とペリ』などのソリストを務める。 また、東日本大震災を機に、様々な場所で演奏を行い、広く音楽を楽しむ機会を提供したいと『フェリスタス』を結成し、福島県や宮城県をはじめ各地で演奏を行っている。 第24回友愛ドイツ歌曲コンクール入選。これまでに声楽を、辻宥子、三林輝夫、佐々木典子、平松英子の各氏に師事。
■小瀧 俊治 こたきとしはる ピアノ 宮城県仙台市出身。3歳よりピアノを始める。 私立東北学院高等学校、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。大学、大学院在学中特待奨学生。2010年度、同大学ティーチングアシスタント。 Caco et Tasso(ピアノデュオ×パーカッション)、Ensemble Triptic(サックス、トランペット、ピアノ)、Les hommes SKY(サックス2本×ピアノ)各ピアノ奏者。
2005年、第49回全東北ピアノコンクール第3位。 2006年、第13回上齋原ピアニストキャンプにおいて、エモリー賞(最高位)受賞。 翌年、米エモリー大学(アトランタ)に招かれピアノリサイタルを行う。 第17回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門、特別奨励賞ならびに彩の国・埼玉ピアノコンクール賞。 2007年、第14回彩の国・埼玉ピアノ演奏会に出演。 2009年、第4回東京芸術センター記念ピアノコンクール入選。 第18回ABC新人コンサートオーディション合格、ザ・シンフォニーホールにて演奏会に出演。 第14回コンセール・マロニエ21第1位(2位なし)。フレッシュアーティスト ガラ・コンサートに出演。 2010年、栃木県交響楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番を共演。 第5回東京芸術センター記念ピアノコンクール感動賞。 2013年、第2回FUGA国際音楽コンクール金賞,準グランプリ。 在学中より国内外で活発なソロ活動を行う他、伴奏、室内楽奏者としても数多くのアーティストと共演するなど精力的に演奏活動を展開している。
2014年よりバリトンの井上雅人氏と共にピアノ、バリトンによるリサイタルシリーズ始動。東京、山形2都市での公演をはじめ、フィンランド歌曲による連続演奏会シリーズ、映像と音楽のコラボレーションシリーズを東京、宮城、山形での3都市で行う。 またX JAPAN Toshlのライブサポートメンバーとして、 2013年10月13日、2014年4月12日・13日オテル・ドゥ・ミクニでの「Toshl Birthday Live」、「Toshl Live CRYSTAL ROCK・NIGHT」 2014年7月7日銀座ヤマハホールでの「Toshl・CONCERT〜PRAY FOR THE STARS〜」 2014年8月25日ZeppDiverCityでのToshl SUMMER LIVE「ロート製薬PRESENTS Vロート50th ANNIVERSARY CRYSTAL ROCK NIGHT SUMMER LIVE IN DAIBA 未来をEYEしてるゼ」 に出演するなど、近年はジャンルの垣根を越えて活動を展開している。
株式会社自由現代社出版『スローで覚える!超絶クラシック・ピアノ・レパートリー』(DVD付き楽譜)、『CDに合わせて弾く!超絶技巧の名曲クラシック・ピアノ』(両手、左手のみCD2枚組付)のDVD/CD演奏と解説の執筆、楽譜の校訂を担当。
これまでにピアノを五味渕ゆかり、飯原やす子、手塚真人、小林朱美、渋谷るり子、山口泉恵、弘中孝の各氏に師事。室内楽を山洞智氏、ソルフェージュを八島秀氏、作曲を小島佳男氏、和声及び楽曲解釈を鈴木純明氏に師事。 また、角野裕、清水和音、M.ラエカッリオ、C.エルトン、V.ラターシェ、P.ネルセシアン、B.リグット、V.トロップ、T.ゼリクマン、B.ゲツケ、R.オホラ、E.タバスティエルナ、S.ドレンスキー、A.ピサレフの各氏にも指導を受ける。 演奏活動と共にピアノ指導にも力を注いでいる。 |
【関連URL】 http://www.masatoinoue.com/ http://ameblo.jp/ami-mi-minoru-mi/ http://ameblo.jp/toshiharukotaki-pf/
|
|
|