皆様ありがとうございます。
  QUEEN 2011/04/02(Sat) 03:08
☆荻窪ルースター様
  マスター ご心配おかけしまして…お気遣いどうもありがとうございます。
  4月に入って断水も60%程復旧しまして、日常生活も少しずつですが戻り始めました。
  まだまだライヴを演るような状況ではありませんが、その日が来るまで底力全開でやリ続けます。
  これからもどうぞ宜しくお願い致します。
☆中瀬猛様
  お互い無事で何よりでした。大丈夫ですよ。。
  中瀬先生がQUEENにお越し頂かなくても、中村病院で小林香織さんLIVEを演るダンドリを組んでます。
  地震の後から「サックス1本持っていつでも行きます!」と力強い連絡を何度も頂戴しています^o^/
  QUEENでのLIVEはまだ無理でしょうから、避難所や病院を廻らせて頂きます。
☆sanojazz様
  「ガンバロウいわきライブ」やりましょう!
  共立病院が動き始めればいわき市民も安心ですネ。
  先生も走りっぱなしの毎日でしょうが、長期戦になりそうですので、どうかご自愛も忘れずに。。
☆タナベ様
  仙台も大変だったでしょうに「いわき応援LIVE」とは…ありがたいです。
  是非やりたいですねぇ。企画しますのでたくさん練習していて下さい。
☆Amigos様
  お気遣い、どうもありがとうございます。
  今は日常を取り戻すべく走りっぱなしの毎日ですが、音恵さんの帰国ライヴの際は是非QUEENも入れて下さい。
  どうぞ宜しくお願い致します。

 Bar Queen 加藤さま
  Amigos 2011/03/30(Wed) 00:25
加藤さまもお店の方も大事に至らずご無事で良かったです。安心致しました。

アメリカにいる音恵も心配しています。
http://otoe.seesaa.net/article/192735095.html#comment

震災に遭った東日本地方の方々のご苦労を思うと何と言葉をかければ良いのか分かりませんが、どうか一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。

 いわき応援 オープンLIVE
  タナベです! 2011/03/29(Tue) 19:27
マスター 4月の土曜日か日曜日に オープンライブ スペシャルでもやりません??

いわき応援LIVE として!!

よろしく!!

 ご無事で!
  sanojazz 2011/03/23(Wed) 12:30
TA-Factorの佐野です.加藤さん,ご無事で何よりです!
お店もタイヘンな状況かと思われますが,とにかくホッとしました・・・
こちら共立病院は,昨日から全科で外来を開けることができ,来週からは緊急だけではなく予定手術も可能となりました.ボクらもガンバりますので,加藤さんもガンバってください!
近い将来,「ガンバロウいわきライブ」とか是非やりたいですね!

 功さん ご無事でよかった
  中瀬猛 2011/03/21(Mon) 23:43
今、中村病院で当直をしています。中村病院には津波は来ませんでした。小名浜もガソリンスタンドと開いてるスーパーだけに車と人が集中し、その他はゴーストタウンのようです。当院は外来はできる状態ではありませんが、今110人いる入院患者さんを守っています。小林香繊さん、たのしみにしてたんだけどなあ。

 先程
  荻窪ルースター 2011/03/21(Mon) 20:21
今日、いわき駅前の中継をテレビでやっておりました。
朝7時の状況らしくまだ人影もなかったのですが、テレビでは「全然人が歩いてませんね」という感じで放送されておりました。
いわき市のすべてのコンビニが休業しているということも言っていました。
さらに昨日菅波ひろみちゃんと会えて、クイーンの状況などもうかがったところです。
ルースターもミュージシャンたちも、のきなみライブ中止状態ですが、いわきの状況と比べればへこんでなんていられません。
むしろ、クイーン、そしていわきのがんばりは私も励みになりますし、日本全国、いや世界のみなさんが勇気をもらっていると思います。
水やガソリンをはじめ、様々な困難があると思いますが、ぜひ底力を見せてくださいませ!


 感謝!
  QUEEN 2011/03/21(Mon) 01:30
☆@やはぎ 様
  ありがとうございます。
  いつもの日常に戻るまで…頑張ります!
☆とし 様
  いえいえ、こちらこそありがとうございました。
  今はめまぐるしい日々ですが、各地で炊き出しも始まり、各自 できる事から始めています。
  お気遣い感謝です。
☆七浜Bの吉田 様
  お互い無事でなによりです。
  そうですねぇ、今日は朝9:00QUEEN集合だったよね。
  スッゴイ楽しみな高校生卒業記念イベントでした。
  よし!じゃあ夏休みぐらいに延期という事で…
  帰ってくるのを楽しみにしてますネ。
☆皆様へ
  皆さんの言葉が背中を押してくれます。
  暖かいメールもたくさん頂戴しまして本当にありがとうございます。
  PCを開けれない日もありますから、お返事や返信が遅くなります事、お許し下さい。
  もう一度…皆さんありがとうございます。
  さあ、これからです。頑張ります!


 ご無事でなによりです。
  七浜Bの吉田 2011/03/21(Mon) 00:57
マスターこんばんは。
七浜Bの吉田デス。
ご無事なようでなによりです。
私は実家の山形に避難致しました。
実家のPCから書き込んでおります。
震災後、顔も出さずに避難してしまったので
気になっていました。
マスターにたくさんご協力頂きました、
本来今日やるハズだったイベントも
この災害ではさすがに開催出来ませんね・・・。
不幸中の幸いで平にいるメンバーは全員無事でした。
双葉地区のメンバーのことが心配ですが。。。
もう少し落ち着きましたらいわきに戻りますので
僕らが出来る形でいわきを盛り上げて行きましょう!!
帰りましたら顔出しに行きます。
がんばって下さい!!

 復興を祈っています
  とし 2011/03/20(Sun) 11:56
昨日は慌しい中電話をしてしまい失礼致しました。
震災に続き原発被害の報道に心を痛めております。
宮城の友人も被災し避難施設にいます。
何もできない自分が歯痒いくて仕方がありませんが、いわき市ならびに全ての被災地の一刻も早い復興を心中より祈っています。


 No Title
  @やはぎ 2011/03/19(Sat) 23:24
日がたつにつれ、いわきの状況や、それから
仲間との連絡も少しずつとれ、心が痛んでなりません。一日も早い復興を願っています。

 ありがとうございます。
  QUEEN 2011/03/19(Sat) 22:43
☆sho 様 
 >出来ることからひとつずつ。
 ホント、その通りですネ。
 暖かいメッセージありがとうございます。
 いわき復興…東北復興のために、今ががんばり時!
 出切ることからひとつずつ!

 お元気で何よりです
  sho 2011/03/19(Sat) 12:49
コンタクトはお久しぶりですが、独り言は時々読んでご無事を確認しておりました。
大変な事になってしまい心が痛む日々が続きますが、マスターの事なので日々奮闘されている事でしょう。
余震もまだ続く日々ですが身体に気をつけて。
出来ることからひとつずつ。 がんばりましょう。
(ツイッターもみてますよ)

 ありがとうございます。
  QUEEN 2011/03/19(Sat) 12:35
☆秩父ホンキートンク鈴木将春 様
 お気遣いどうもありがとうございます。
 世界中で「東日本震災復興ライヴ」が始まっている様ですが、
 被災地の地元で出来る日が来るまで、頑張ります。
 暖かい励まし、どうもありがとうございました。

 無事でなによりです。
  秩父ホンキートンク鈴木です 2011/03/18(Fri) 16:42
秩父ホンキートンクの鈴木です。
Queenさんのみなさん、大変でしたね。怪我などなくてよかったです。
テレビでいわきもかなりの被害と言ってたので心配してました。
大変でしょうがこれからも頑張ってください。
応援してます。ホンキートンク鈴木将春


 どうかご無事でいて下さい。
  QUEEN 2011/03/14(Mon) 02:48
今回の地震災害について深くお見舞いいたします。
同じいわきや東北でも特に海沿いの皆様の被害の大きさに心が痛みます。
少しずつですが、避難所におられる方々とも連絡が取れてきてますが、未だの方も多くどうか皆様ご無事でありますようにとお祈りするばかりです。

沢山の方からお見舞いや激励の連絡を頂戴しまして誠にありがとうございます。
早く皆様が元気でお会いできる事を願っております。

現在 携帯も固定電話もなかなか繋がりませんが、
PCメールは繋がります。
下の【contact】か【bar】の一番上のメールアドレスからどうぞ。
QUEEN店主:加藤 功

こんな大変な時ですが、
前売りチケットをお求めの方もいらっしゃいますので、
LIVE開催延期のお知らせをさせて頂きます。

予定していた今後のLIVEは、各ミュージシャンの方々と延期するという形で打合せをしております。
【開催延期のお知らせ】
3/15 黒岩トキオ(ex.シナトラ)
3/20 細坪基佳LIVE
3/22 Fried Pride
3/26 梶原順feat.林田健司

これ以降は随時 報告致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

日中は天気が良ければありがたいのですが、夜はグッと冷え込みます。
皆様、どうか体調を崩さないようにお過ごし下さい。


| Back |   | Next |