御来場の皆様・企画運営の皆様!心より御礼申し上げます
  QUEEN 2006/10/18(Wed) 00:11
★Champ@リタルダント矢作様
 お疲れ様でした!!大盛況・大感動・大成功での無事終了、ありがとうございました。
いつもの事ながら、CIBの皆さんの想いと仕事の速さ・きれいさ・確実さには頭が下がります。
また素晴らしい企画を企ててください。前面協力強力体制でお待ち致しておりますので。
流石!撤収も完璧!と思いきや・・・
ずぼんもしゃつも携帯もココロも手元に戻りましたか?感動の落とし物と大事な忘れ物をまた!!!
 
★ブラジリアンスカイtake様
 恋焦がれ憧れのアキラさんと、思いっきり音の中を気持ち良く泳いでいるような演奏と、絡み合う目線・ド緊張の中の笑顔…観ている側も感動でした。一生の思い出では終わりません。
毎年、皆で同じ★夢★を見ましょう。お疲れ様でした。

◆14日(土)ノーキーエドワーズLIVE  15日(日)和田アキラ’S Jam
どちらも、お客様の企画でのLIVE実現でした。
坊主頭だった頃、憧れて楽器を手にし追いかけ続けてきたミュージシャンの前座で、
同じステージでセッションの感動の2日間でした。
打上げのノーキーさんと、前ノリの和田さんのツーショットも見れました。
皆様の御協力で無事終える事ができました事、関われた事を心より御礼致します。

 夢のような1日でした
  ブラジリアンスカイズtake 2006/10/17(Tue) 13:27
AKIRA’S JAMにいらっしゃったお客様、マスター・ひろみさん、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで、みんなアキラさんの優しさに包まれながら、思いっきり心を込めて演奏することが出来ました、こんなに嬉しいことはないです!!

まだ夢から覚めていません・・・
一生の思い出をありがとうございました

 常習者 矢作リタル。
  Champ@リタルダンド矢作 2006/10/16(Mon) 17:53
AKIRA’S JAM 本当におかげさまで、大盛況のうちに、また演奏者一同、大悶絶状態での夢のLIVE、実現することができました。
本当にクイーンさん、ご来場の方々、そしてなんと言っても和田アキラさんに、この場をお借りしてみんなみんなに御礼申し上げます!ありがとうございました。今日一日はわたくし、ココロ、ここにあらず。
携帯もここにあらず。ずぼんもしゃつもここにあらず。・・ああああっ!やってもうた!まーたクイーンさんに忘れてきちゃった!!!
こんなわたくしですが、これからもよろしくお願いします。

 皆様へ
  QUEEN 2006/10/11(Wed) 18:00
急遽決定いたしましたLIVE「ディジュリドゥ・マジック」いよいよ明日12日になりました。
オーストラリア先住民アボリジニが 何世代にも渡って受け継いできた民族楽器、 ディジュリドゥ。
アボリジニは過去、伝説、 教訓、思想などを音色に変えて儀式や祭事で 歌やダンスとともにこの楽器を奏でる。
大きな木の筒に唇の振動を伝えるという いたってシンプルな仕組みにもかかわらず、大地を揺るがすようなその不思議な音色には 癒しの効果もあるといわれている。
ディジュリドゥ奏者ABO氏はこのディジュリドゥに 魂を吹き込み、他の楽器とのコラボレーションで 新たな音色を創り出した。

そんなディジュリドゥの音に包まれる ゆる〜い時間をご一緒しませんか。

 御礼!
  QUEEN 2006/10/05(Thu) 20:34
☆今宵はギネス・ドラフト様
  都会の憂鬱や大人の深い刹那さを歌い上げれるのはホント、南佳孝さんですねぇ。
  素敵な時間をお過ごし頂けたご様子。どうもありがとうございました。
☆もろぼしダン様
  21日はどうもありがとうございました。あちこちで涙の啜る音が聞こえた夜でしたね。
  「サイン色紙」宝物ですね!夢の続きをまたご一緒しましょう!

 レイニーウッド 最高! 感動しました・・・
  もろぼしダン 2006/10/03(Tue) 00:21
2006年9月21日(木) 20年ぶりに連絡がとれた後輩と Bar Queen で待ち合わせをしました。
 目的は、これも25年ぶりに再会する Rainy Wood・・・ この日をどれほど待ったことでしょう! 私はオークションでレイニーウッドのレコードを買い、昨年は 『レイニーウッドを忘れない・・』 という、勝手なMDまで作成したのです。それほど、このBANDはかっこよかったのです。
 ライブは最高で年齢を感じさせません。お客さんも若い人はいませんが、みんな幸せな微笑みを浮かべていました。偶然私がもっていた25年前のサイン色紙の裏に今回のメンバーのサイン!宝物です。段取りしてくれたマスター、曙さん、そしてミッキーはじめレイニーウッドのメンバー全員に感謝します! また、夢の続きを Bar Queenに
見に行きたいと思っています、本当に素晴らしかったです、また会いましょう!!

 スコッチ雨で割れば・・・
  今宵はギネス・ドラフト 2006/09/29(Fri) 21:56
最高!
南さんの大人の雰囲気に引き込まれてしまいました。その上、南さんご推奨の12℃のギネス・ドラフト美味しく頂きました。
南さんそしてBar Queenに乾杯!!

 皆様へ
  QUEEN 2006/09/27(Wed) 22:47
皆様、書き込みありがとうございます。
街コン以来、PCの具合が良くなく、本日やっと戻りました。
これでやっとお返事ができるようになりました。申し訳ございませんでした。
☆かすみ草様
  大変な時でしたのにありがたい言葉、感謝です。
  美味しい秋、楽しみましょうね。
☆よしぼ様
  今年も素敵なバンドでの出演、お疲れ様でした。
  各会場でよしぼさんにお会いする度にホッとしていました。
☆ポコペンママ様
  ナンチャッテ演奏…失礼しました。
  演奏後のおべんと配達が本番!でした。来年のご参加、お待ちしてます!
☆歌うたいべっきー様
  「べっきー」お疲れ!まさかスカウトされちゃったりして?!・・・
  早く「嬉しい出来事」聞かせてください!
☆昔はレッドアイ様
  ギネス・ドラフト12℃! ご用意いたします!
  現在、ピアノの調律も完了!ステージ周りの準備もOK! 後は南佳孝さんをお迎えするばかりです!

 クラマトでもおいしいよ!?
  昔はレッドアイ 2006/09/26(Tue) 20:22
やっぱり冷えすぎない(12℃らしい)ギネスビールドラフトがいいみたい。
南佳孝さんのLIVE当日は私もそれでいきたい!
今年のLIVEも楽しみ!!

 街こんお疲れ様でした♪
  歌うたいべっきー 2006/09/20(Wed) 17:20
マスター、ひろみさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
 クイーンさんで練習させて頂いたお陰で、最高に気持ちいい納得のライヴになりました!! 当日はあいにくの雨、雨、ギタートラブルにも悩まされましたが、三日前、マスターに教えて頂いた知識でうまく乗り切れました。そして雨の中、僕の歌を最後まで聞いて下さったお客さんには大、大感謝です☆(用意された椅子が殆んど埋まる程) アンコールまで歌わせて頂き、スタッフさんありがとうございました。 
 ライヴ後に嬉しい出来事が…今度遊びに行った時にでもお話しします。また、ライヴがしたくなりました! 本当にお疲れ様&ありがとうございました。
          べっきー

 ご苦労様でした。
  ポコペンママ 2006/09/20(Wed) 17:09
街中コンサートご苦労様でした。
マスターのとっても素晴らしい演奏(笑)も楽しかったです。
徹夜での営業や、作業や、演奏・・・
本当にご苦労様でした。

来年は参加する側にまわって見たいと思う今日この頃でした。

 お疲れ様でした。
  よしぼ 2006/09/19(Tue) 23:51
マスター、hiromiさん「街なかスタッフ」ご苦労様でした。スタッフあっての出演者です。いつも頭が下がります。ありがとうございました!

 街なかコンサート!いよいよですね。
  かすみ草 2006/09/16(Sat) 22:41
街なかコンサート。明日と明後日ですね。
天気がいいように、願っています。台風による雨
ひどくないといいですね。マスターもヒロミさんもお忙しいと想いますが、体に気をつけて、頑張って下さい。また、お店のほうにお邪魔します。
食欲の秋なので、おいしい物、食べに行きます。

 2006 いわき街なかコンサート in TAIRA
  いわき街なかコンサート事務局 2006/09/13(Wed) 21:06
今年で第3回目 9月17日(日)18日(月) の2日間で開催されます。
http://www.iwaki-machicon.com/
バンド・太鼓・ダンス・他200団体の総勢2233名が出演します♪

9月15日 福島民報にタブロイド版・8Pにて、バンド紹介・イベント・詳細などが掲載されます。

街中で音楽があふれる2日間♪是非お出掛け下さい!!!

『街コン全会場を軽快にまわろう!楽しもう!』レンタル自転車の貸出しもございます。
(台数限定・18歳以上・要身分証明証提示) 

 やっぱり!
  QUEEN 2006/09/09(Sat) 18:24
☆Spooners様
  同じでした!ニコニコ・ウンウン…と夢中で見入ってしまいました。
  上田さんにももう少しでお会いできる予定です!


| Back |   | Next |