いつもありがとうございます
  矢作@仕事上がり 2006/03/26(Sun) 13:31
ゆんべは楽しいひと時を
いつもいつもありがとうございます。
来店して開口一発の出産のお祝いのお言葉、
本当うれしかったす。いわきにいるときは
むーじしゃんなんで自分で忘れてたりして。
昨日は次回クイーンさんliveの練習で、初合わせ曲だのに、やや、みんなばっちりだったし、クイーンさんにもたーっぷり居れたし、いいコトずくめで、今日を迎えてます。
その、"初合わせ曲”、ゆんべも言いましたけど、hiromiさんのリクエスト曲 です。ゆんべは1/3て
言いましたが、ホントのトコリタルは、ほとんどhiromiさんを思い浮かべてCOPYっとります。
・・・。(ネタは多言禁止なのでここらで)
またおじゃまします。

 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
  Gan☆ 2006/03/25(Sat) 21:23
マスターが顔文字で返答してくれた^^

うれしいなヽ(^o^)ノ
でも、よく見たら・・私の書いたものとそっくりですね(爆)

チューナー・・言われたのに忘れました
・・(#/__)/ドテ・・☆

o(〃'▽'〃)oなははっ♪
なので、今度行く時まで預かっていて下さい。
・・と言いつつ 明日は「ブレッド&バター」さんですね^^

 ありがとうございました。
  QUEEN 2006/03/25(Sat) 03:09
★Gan☆様
今夜は…
ご(^○^)め(^。^)ん(^∇^)な(^O^)さ(^ー^)い。。
現在、酔いがグルグル回ってます。。。
ホント…失礼しました。
たまのご愛嬌ということで御許しくださいませ。
でも…
またやりましょうね(〃^▽^)ノ

 ごちそうさま ヽ(^o^)ノ
  Gan☆ 2006/03/25(Sat) 02:14
いや〜 今日は楽しかったです!

ひろみさんのハープも聴けたし マスターの歌も聴けました。
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

ついでに歌わせていただき感謝です^^
(〃^▽^)ノ おやすみなさい

 皆様の『voice』たくさん有難うございます〜!!!
  QUEEN 2006/03/23(Thu) 19:21
★H−EN&YAMA様
  お二人揃って観て頂き、とても嬉しかったです。有難うございました。
  『ギャラより高い〜交通費〜♪』なんて唄っていた高田渡さんを皆、愛していたんですね。
  気持ちの良い音と、良いお客様で、おひとりおひとりが、ついつい唄い込んでしまった!とのお言葉頂きました。
  一潮さんをこの世界に引っ張り込んだのは、『西岡恭蔵さん』だったとは。。。
  それにしても・・・H&Y様、若いのに詳しい君達に喜んで頂け企画してよかった!感謝!

★かすみ草様
  その後、体調はいかがですか〜?桜ももう間もなくですね!
  7月には御約束の『細坪つぼ様』も決定しております。頑張れる元気の素にして日々をお過ごし下さいませ。

★皆様
  次回LIVEは
  3月26日(日)BREAD&BUTTERのお二人です。
  気忙しいこの時期ですが、あの美しくも懐かしい、メロディーとハーモニーで心地良いひとときを・・・。
   チケット好評発売中です!御予約お待ち致しております。

 もうすぐ桜咲きますね!
  かすみ草 2006/03/16(Thu) 22:46
こんばんは。マスター、ヒロミさん!毎日忙しいですね。仕事もだいぶ慣れてきました。でも、ストレスからくる急性腸炎で、ちょっと、バテ気味です。でも、暖かい春はもうすぐ、そこに来ています。桜も例年より早いとか。バークインにも早く行きたいです。まずは、体調を整えて、マスターのおいしいオムライスをたらふく、食べに行きたいと想います。風邪などひかないように、お仕事頑張って下さい。

 Y君です。
  YAMA 2006/03/16(Thu) 00:36
フォークジャンボリー前日、
CSにて「五つの赤い風船」をみました。
自分が一番ハマッタURCの筆頭アーティストなのですが、
今の歌謡曲にはない、メッセージに力強さがあり、
プラス美しいメロディで訴えるというスタイルは今も変わりませんでした。

そんでもって、この良い流れのまま、URC関連のアーティストですよ!!
それもいわきですよ!!目の前で聴けるなんて画期的なことです。

フォークという突拍子もない企画を組んでくれたマスターには感謝したいと思います。

ただし、ここでお詫びしないといけませんが、
URC、URCと連呼しておりますが、
途中、私目、ELEC勢力に鞍替えしておりまして、
最終的には、見事に大手レコード会社の戦略に、
見事にはまる”人間なんて”ということで・・・・・(核爆)

 昨日は、
  H-EN 2006/03/14(Tue) 23:50
昨日は、貴重なLiveでした。ありがとうございます。
高校生の頃からURC関連アーティストのレコードを中古レコード店さんで、
夕べ同行したY君と探しに探していたことを思い出しました。
大学生の頃になるとCD化に伴い入手しやすくなったのですが、
まさか?目の前で見れるとは思いもしませんでした。

野沢享司さんのギターは、素晴らしかったですね。
CSN&Yやガロが得意としていたオープン・チューニングで聴けて
CDにサインしてもらう時には、一緒にチューニングも記載してもらえました。

一潮さんは、しゃべりが面白かったですね。
”川に住む魚・・・(3rdアルバム)”のCD購入しましたが、
バックミュージシャンに恵まれてますね。
元夕焼け楽団のメンバーなので歌はフォークなのにバックの演奏は、ニューオリンズ
というところが不思議なアルバムでした。

次回は、URCで一番好きな遠藤賢司さんと野沢享司さんのジョイントが実現したら嬉しいですね。

 お詫び。
  QUEEN 2006/03/14(Tue) 23:43
皆様、週末から昨日にかけて気忙しく、返事を書いては消えてしまう,、、の繰り返しで、やっとPCに向かえました。
 …遅い反応・反省してます。

★AYUMI様
   『Non Chords』去年は2DAYSだったんですよね〜〜!
   夢の様な日々でした。また実現できればいいですねぇ!
★秋ッキー様
   私の想いを全部言って下さいました。ありがとうございます。♪テキ〜ラ♪!
★ぷにょ様
   ご丁寧にありがとうございます。
   又、飲りましょう!
★天狗様
   お疲れ様です!!トラブル修正終了でしょうか?
   15日に折り込まれる「朝日サリー」のトップページを菅波ひろみさんが飾ります。
   是非!ご覧下さいませ!
★Gan☆様
   仕事を投げてまで……
   ありがとうございました!フォーク好きには堪えられない時間でしたね。
   (Gan☆さんの「あ・り・が・と・う・」いいっすねぇ)

 いい時間〜♪
  Gan☆ 2006/03/13(Mon) 23:56
いや〜音楽っていいですね?

仕事投げて行った甲斐はありました(自爆)
みんな個性的できかせる歌でした。
心地良い時間感謝です☆

三上寛さん、野沢享司さん、シバさん
中川五郎さん、一潮さん、そしてマスター
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

(〃^▽^)ノ おやすみなさい


 トラぶってドタキャン。
  天狗 2006/03/13(Mon) 00:09
to:マスター

3/13 0:05AMです。
まだ会社におり、会社からメールしています。
楽しみにしてました菅波ひろみライブ。
ドタキャン状態ですみません。
後ほど清算に参ります。
今夜は徹夜です。
アハハぁ。。(笑うしかねぇわ)

to:菅波ひろみさん

本当にごめんなさい。

 サイト閉鎖のご連絡です
  ぷにょ@ご挨拶 2006/03/11(Sat) 23:57
先日は大変お世話になりました(o*。_。)oペコッ

やっぱりココで飲むと会話も弾むし、お酒も美味しくいただけます(^^)


さて、急なご連絡で誠に申し訳ございません。
私が運営している個人サイト、「スメミヤVol.2」を、
一身上の都合により3月31日を持ちまして閉鎖することとなりました。

今までリンクさせていただいておりましたので、
本日閉鎖のご連絡と一緒に、お礼も兼ねての書き込みとなります。

サイトの完全閉鎖となるため、
今までのリンクページも削除と言う形になります。

今までいろいろとお世話になりました。
また、いろいろとありがとうございました。


益々のご活躍・ご発展を心より祈っております。



※誠に恐縮ですが、スメミヤへのリンクを3月31日までに外していただきたく存じます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。。。

 CDデビュー
  オッチャン 2006/03/11(Sat) 13:01
こんにちは、ぷれす屋のオッチャンです。m(__)m
http://www.press-ya-san.com

CDデビューは100枚から。フィニッシュワーク(仕上がり)に少々自信あり。CDプレスもジャケット印刷も自社工場だからできるきめ細かいサービスが得意です。フライヤーやポスター制作はもちろん、WEB販売や小売店での販売などプロモーションのお手伝いもいたします。自費出版、自主制作をお考えの方々の支援をしていきます。

 最高でした!
  秋ッキー 2006/03/10(Fri) 08:39
HARP MADDNESSよかった!!
八木さんのいつものしぶさ。
ちょっと大人になった?KOTEZさん。
飄々とした(ごめんなさい)照本さん。本当にいい感じだったので、カウンターの一角でついはしゃいでしまいました。
1ヶ月フライングしちゃた布施君!本当によかったよね。Hiromiちゃん!最高だったよね。
次もみんなで‘テキーラ!’しませう。

 今年も
  AYUMI 2006/03/08(Wed) 23:49
Non Chordsのライブ、Queenに来るといいなぁ
今か今かと、首を長くしてます☆



| Back |   | Next |